徳川美術館
徳川家康像(三方ヶ原戦役画像)

徳川園エリア
インフォメーションサイト

四季折々の自然を感じることができる日本庭園以外にも
尾張徳川家の歴史を伝える美術館、和漢の優れた古典籍を所蔵する公開文庫、
結婚式場や多目的スペース、和食、フレンチ、カフェといった飲食店まで、
様々な楽しみ方ができる徳川園エリアをご紹介します。

徳川園エリア 施設紹介

徳川園園内マップ

  • ① 徳川美術館

    徳川美術館

    徳川家康の遺品を中核に、御三家筆頭 尾張徳川家の伝来品を所蔵する私立美術館。現存する最古の絵巻物である国宝「源氏物語絵巻」や、日本一豪華な嫁入り道具「初音の調度」など、国内外に知られた日本美術の傑作を有している。

    公式サイト
  • ② 蓬左文庫

    蓬左文庫

    尾張徳川家の旧蔵書を中心に和漢の優れた古典籍を所蔵する公開文庫です。書籍だけではなく、尾張徳川家に伝えられた2千枚をこえる絵図も所蔵しており、名古屋の城下図から世界図におよぶ古地図や、屋敷図・庭園図など、多彩な内容の絵図が含まれています。

    公式サイト
  • ③ 徳川園庭園

    徳川園庭園

    海に見立てた池を中心に、ぐるりと巡る池泉回遊式の日本庭園。高低差を生かした滝や川など、ダイナミックな景観が楽しめます。新緑や紅葉、牡丹や花菖蒲の花々など四季を通じて楽しむことができます。

    公式サイト
  • ④ 宝善亭(会席・懐石料理)

    宝善亭(会席・懐石料理)

    「宝善亭」の名は、尾張徳川家十四代藩主である徳川慶勝が、嘉永四年(1851年)に記した書から引用した由緒ある名です。2010年の「開府四百年記念」と「徳川美術館75周年」を機に、名古屋の食文化を受け継ぐ日本料理店として開店しました。

    公式サイト
  • ⑤ ガーデンレストラン徳川園
    (フレンチ・ウエディング)

    ガーデンレストラン徳川園(フレンチ・ウエディング)

    地産地消の食材と、職人の技が作り上げるオリジナルな和フレンチ。きめ細かで心のこもった“日本式”おもてなし。四季折々の表情を見せる尾張徳川家ゆかりの庭園を一望できるロケーションでのお食事は、他では味わえない極上の時間です。

    公式サイト
  • ⑥ 蘇山荘(カフェ・ランチ)

    蘇山荘(カフェ・ランチ)

    国の有形文化財に登録されている近代和風建築の建物は、木材を贅沢に使用した和モダンな造り。日本らしさを懐かしみ、草庵的な庭園を眺めながらゆったりとお食事をお楽しみください。こだわりの日本茶や見た目も味も楽しめるスイーツもご用意しています。

    公式サイト

徳川園エリア おすすめルート

自然・歴史や文化・学び・グルメなど
徳川園エリアの様々な楽しみ方をご案内します。

  • 徳川園エリア周遊『学び』コース 徳川園エリア周遊『学び』コース

    徳川園エリア周遊『学び』コース

    Coming Soon

  • 徳川園エリア周遊『グルメ』コース 徳川園エリア周遊『グルメ』コース

    徳川園エリア周遊『グルメ』コース

    Coming Soon

MAP